お口の中の病気Illness in mouth
口腔がんセルフチェック
日本人の死亡原因の第1位は男女ともに「がん」が占めており、「口腔がん」による死亡者数も増加傾向にあります。
「口腔がん」は早期発見・早期治療が出来れば、治療後の後遺症も少なく、治癒率の高い病気です。
気になる症状があれば、かかりつけの歯科医院に相談、検診を受けてみてはいかがでしょうか?
良性腫瘍

がんになる可能性がある口腔粘膜疾患(口腔潜在的悪性疾患)



癌化率 1~3.5%
口腔がん










早期発見!!セルフチェック
□ 舌、特に舌の横の面に異常がある
□ 頬の内側に異常がある
□ 歯肉に異常がある
□ 舌と下の歯ぐきの間(口腔底)に異常がある
□ 白色病変や赤色病変がある
□ 赤と白の混在した病変がある
□ 硬結(しこり)がある
□ 歯周病と関連しない出血しやすい場所がある
□ 歯周病と関連しない歯の動揺がある
□ 口内炎や潰瘍が3週間以上治らない
□ 齒を抜いた後の治りが悪い
□ 嚥下痛,嚥下困難,嗄声が3週間以上続いている
□ 頬の内側に異常がある
□ 歯肉に異常がある
□ 舌と下の歯ぐきの間(口腔底)に異常がある
□ 白色病変や赤色病変がある
□ 赤と白の混在した病変がある
□ 硬結(しこり)がある
□ 歯周病と関連しない出血しやすい場所がある
□ 歯周病と関連しない歯の動揺がある
□ 口内炎や潰瘍が3週間以上治らない
□ 齒を抜いた後の治りが悪い
□ 嚥下痛,嚥下困難,嗄声が3週間以上続いている
あなたはいくつ当てはまりましたか?気になる方はかかりつけ歯科医院に相談してみましょう。
お口の中の病気Illness in mouth